【東淀川区淡路】第3回「淡路プチマルシェ mimi」8月24日(日)開催
【東淀川区・淡路】第3回「淡路プチマルシェ mimi」8月24日(日)開催🎪
大阪市東淀川区・淡路エリアで人気の地域イベント 「淡路プチマルシェ mimi」 が、
に第3回目を迎えます。
今回のマルシェは 12:00〜19:00(通常より1時間延長) で開催。
会場は駅近&室内なので、真夏でも快適に楽しめるのが魅力です✨
📍 開催概要
- イベント名:第3回 淡路プチマルシェ mimi
- 開催日:2025年8月24日(日)
- 時間:12:00〜19:00
- 会場:大阪市東淀川区淡路4-8-29(文化飲食屋 一文銭)
- アクセス:阪急「淡路駅」西口から徒歩約2分
- 入場料:無料
👉 詳細はこちら(@awaji_petit_marche_mimi)
🛍 出店ブース紹介
🔮 アルテミス
「アルテミス」では、チャネリングや前世占いを通じて心の悩みを解決へ導く体験ができます。
また、頭や心の疲れを解放するヒーリングやアクセスバーズも実施。リラックスした時間を過ごしたい方におすすめです。
👉 @remuria555
💅 NailStudio ulu
「NailStudio ulu」では、気軽に楽しめるネイルチップの販売、耳つぼジュエリーの施術、さらにお子さま向けのバスボム作りワークショップを実施。
普段ネイルができない方でも楽しめるチップや、美容と健康をサポートする耳つぼ体験は人気のコンテンツ。親子で一緒に楽しめるブースです。
👉 @nailstudio_ulu
🍡 京都利休の生わらび餅
「京都利休の生わらび餅」は、とろけるような食感が特徴の和菓子。モンドセレクション最高金賞を受賞した本格派の味わいを楽しめます。
和菓子職人がこだわり抜いて仕上げた一品は、お土産や手土産にもぴったりです。
👉 @setsugetsuka.1
🌶 いるか
「いるか」では、万能調味料「コチュカル」をはじめ、料理の幅を広げる唐辛子粉を販売。自然素材を活かした深い旨みと辛さが特徴で、普段の食卓にひと味違うアクセントを加えてくれます。
辛いもの好きはもちろん、料理好きな方にもおすすめのブースです。
👉 @iruka0303
💎 耳ツボジュエリーのmoku
「耳ツボジュエリーのmoku」では、耳のツボをやさしく刺激し、美容や健康をサポート。天然石を使ったデザイン性の高いジュエリーや、お子さま向けの限定デザインも登場します。
その場で施術体験も可能なので、気軽に立ち寄れるブースです。
👉 @mokumoku898
🎨 塗り絵工房SAKURA
「塗り絵工房SAKURA」では、パステルを使ったアート体験会を開催。指を使って色を重ねることで、癒し効果や自己表現の楽しさを味わえます。
また、チョークアートで作られたネームプレートの販売も行っており、作品を購入することも可能です。
👉 @chalk_artsakura
✨ ギョロちゃん
「ギョロちゃん」は、ハンドメイドアクセサリーの販売に加え、モールドール作りのワークショップを実施。
自分だけのオリジナル作品を作れる体験型ブースで、子どもから大人まで楽しめます。
👉 @gyoro_chan1210
🐱 サチモレナ
「サチモレナ」では、和柄を使ったコラージュアートや猫をモチーフにした雑貨を販売。夏休みの自由研究やアート体験にもおすすめです。
手作りならではの温かみを感じられる作品に出会えるブースです。
👉 @sachimorena
🌱 ポイント
- 子ども向けワークショップで夏休みの自由研究にもぴったり
- 駅近&室内で涼しく快適に楽しめる
- 商店街も近く、ランチや買い物も合わせて楽しる
📝 まとめ
【大阪市東淀川区・淡路】で開催される「淡路プチマルシェ mimi」は、
地域の作家や飲食店が集まる、親子でも友人同士でも楽しめるイベントです。
🌸 夏休み最後の思い出づくりに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?